取扱サロン利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社スタイラーズ(以下「当社」といいます。)が提供する製品・サービスを取り扱うにあたり、サロン(以下「取扱サロン」といいますが、サロンに限らずフリーランス・個人としての取扱も含む)に適用される条件を定めたものです。取扱サロンは、本規約に同意いただいたうえで当社製品を購入・販売することができます。
最終更新日:

第1条(適用)

本規約は、取扱サロンが当社の取扱サロンとして取引する際、またその後当社製品を取り扱うすべての場合に適用されます。

第2条(取扱サロンの義務)

取扱サロンは、当社製品を適切に取り扱い、当社のブランド価値を損なう行為を行わないものとします。なお当社商品はサロン顧客向けの対面販売を主としたサロン流通商品であると同時に、インターネット販売等の非対面販売は補助的販路として位置づけることについて理解をしたうえで販売を行う。

取扱サロンは、薬機法、景表法その他の法令を遵守しなければなりません。

第3条(転売等の禁止)

当社製品の品質保持・ブランド価値維持のため取扱サロンは、当社の承認なく以下の行為をしてはなりません。

前項に違反した場合、当社は取引条件の変更、取引停止などの措置を取ることができます。

第4条(商標・表示の利用)

取扱サロンは、当社の商標・ロゴ・商品名などを当社の許可なく使用してはなりません。SNS等での発信は、当社の承認を得た上で行うものとします。

第5条(代金の支払い)

当社が定める条件に従い、製品代金を支払っていただきます。支払遅延があった場合、取引停止等の措置を取る場合があります。

第6条(取引停止)

取扱サロンが本規約に違反した場合、当社は事前通知なく取引停止できるものとします。

第7条(免責)

当社は、不可抗力や第三者の行為によって生じた損害について責任を負いません。

第8条(規約の変更)

当社は必要に応じて本規約を変更できるものとし、変更後の内容は当社が通知または公開した時点から効力を生じます。

第9条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に基づき、当社本社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

※ 本ページに掲載の文言は、最新の法令改正・運用変更等により予告なく更新される場合があります。